blog

Mai Little AlienのHPをリニューアルしました。スマホ&タブレットに対応するようになりました。

小さいドール用のひな壇を作ってみました(簡単で200円)

100均で買えるフォームボードを2枚使って、ブライス用にひな壇を作りました。

ボードをカットしてボンドで張り合わせただけの簡単な物ですが、割と使える感じに出来ました。

↓裏側はこんな感じです。

年々増えて行くドールや関連グッズの置き場所、収納、ディスプレイに、度々悩まされていたので、いい加減「あしたこそ」はやめて、「今日こそ」取りかかる事にしました。手始めに、ずっと気になっていたブライスの置き場を直す事にしました。

↓ビフォー。奥行きのあるガラス扉のキャビネットに、ただ押し込んでいました。

↓下から見るとこんな感じ。やたら奥行きが長いキャビネットなのです。ドールのディスプレイには不向きですが、購入当時、今ほど種類が無かったのでしょうがなく。

この状態だと奥にいる子達が全く見えなくて、酷いときは何ヶ月もそのままになっていたので、せめて毎日お顔だけは見てあげたいと思って、「よし、ひな壇を作ろう」に至りました。

↓とりあえず全員取り出して、中もついでにきれいにしました。扉が付いてるので、それほどホコリもたまってなかったです。

↓ガラス棚の位置を下げて、先ほど作ったひな壇を入れてみました。お、なんだかちょっといい感じです?

↓並べてみました…おお…///

ほんとはもうちょっと段差を付けて、しっかりデコルテあたりまで見えるようにしてあげたかったのですが、スペースの問題もあるので、せめてお顔だけでも…と言う事で、こうなりました。あぁ…みんなの顔が見える…嬉しいです。

材質的に、もう一段くらい増やせるような気もするので、増えて来たらまた数年後に増設を考えようと思います(笑)

↓棚から出して、普通に陳列させても遊べそうでした。ドルショのブースみたいですね。

↓記録用に図面を残しておいたので、良ければどうぞ。とっても簡単ですよ。

ちなみに、厚さは5mmくらいのボードを使うと丁度いいです。

サイドから見るとこんな感じです。張り合わせの参考になれば良いのですが。

ひな壇を作るにあたって、自分的に、簡単に出来てお値段もお手頃、が必須条件でしたので、どこでも買える材料で、カッターとかボンドとか既に家である物で作れて、そこそこ丈夫で、難しい計算が無いものになってると思います。

デコったり、生地を貼っても楽しいと思います(ボンドは水性で、ボードは水に弱いので、絵の具はさけて、両面テープを使うと良いと思います)

ではまた後ほど…

2月3日追記: ついでに着替えもさせてみました。

by Mai

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

去年は沢山ありがとうございました(*^○^*)

今年もどうぞよろしくお願い致します。

2014年は思うほどドール活動が出来なかったので、

今年は、ドールと出会った頃のフレッシュな気持ちを思い出し、

ドールライフをまた一層充実させてゆきたいと思います。

Mai Little Alienもおかげさまで9年目に突入する事が出来ました。

これもひとえに、いつも応援してくださる方がいてくれたからだと、思っております。

また今年も、少しでも多くの方に喜んでもらえる物を作れるように精進致します。

改めて、本年度もどうぞよろしくお願い致します。

いつもありがとうございます。

羊を数えつつ、みなさんの、もふもふな夢が今年もたくさん叶いますように…♡

by Mai

幼SD シューズ by RENSROOM

ドール靴職人れんさんから、幼SDサイズの新作が届きました。

初めてれんさんの靴を見た時以来、ずっとラブコールを送り続けている私ですが…今回も、やっぱり素敵だな、もの作りっていいなって、改めて再確認させて頂きました。

今回はセミオーダー企画と言う事でしたので、お色を選ばせて頂きました。私は基本れんさんのセンスを信頼しているので、本音を言うと、何色が届いてもOKと言う気持ちなのですが、せっかくなの機会なので指定させて頂きました。

そうやって選ばせて頂いたのは、レンガとティーグリーンと言う2色です。革に合わせて素敵な色でステッチを入れてくださいました。切り替え部分が「拝みモカ」と言う仕上げで、2枚の革の際に角度を付けて削って、細かい穴を等間隔であけて、そこを縫い合わせる、と言う大変難しい作業なんだそうです。

毎回新しい事にチャレンジしている、れんさんの飽くなき向上心…素敵です…

余談ですが、かけるさん、なんだか知らぬ間に大人になってしまった気がします。

そのうち年上のレディを夜のデートに誘うんじゃないでしょうか(笑)

「やぁ、お姉さん、僕と遊ばない?」

靴をアップで↓

本当はずっと前にお届けくださってたのですが、お披露目が遅れてしまって申し訳ありませんでした。

れんさん、いつも素敵な靴をありがとうございます!


今日のコーデ:お帽子はドルパにてディーラー様のところで購入させて頂きました。トップスとスカーフはボークス製です。ジーンズは自作です。

by Mai

ドルパありがとうございました。

ドルパ32も無事に終了する事が出来ました。お買い上げ頂いた皆様、写真を撮って頂いた皆様、温かい言葉をかけてくださった皆様、差し入れを頂いた皆様、本当にありがとうございました。

ディーラーとして参加するのも、ドールイベントに行くのも随分久しぶりだったので、誰も来てくれなかったらどうしよう、忘れられてたらどうしようと不安だったのですが、以前と変わらず皆さん暖かく受け入れてくださり、本当に嬉しかったです。久しぶりにお会い出来た方々にもまた笑顔で会う事が出来て、みんな変わらないでいてくれてありがとうと、温かい気持ちになれました。

販売物についてですが、不具合等ありましたら、ご連絡ください。特にDD用ホットパンツが今までで作った中で一番履かせにくく出来ているので、すんなり履かせられるようになるのに時間がかかると思いますが、焦らず、ゆっくり向き合ってもらえると嬉しく思います(人間用のデニムと同じで、時間とともに柔らかくなり、サイズ感も少しゆったりしてきます。販売分は全てDD2とDD3で着用を確認しておりますが、どうしても難しい場合は、サイズの小さいDDSで馴らしてから、DDに履かせてみると良いかと思います)。

最後に改めて、ありがとうございました。本当にいつもありがとうございます。

以下、ドルパの思い出…

荷物の都合上、ドールをあまり連れて行けなかったのですが、今回一緒に参加してくれた沖田君とセイバーズです(カメラも持って行けなかったので、携帯カメラですみません…)

そろそろリリィさんにイベント最多出演賞をあげたいです。

↓ゆっくりお買い物は出来なかったのですが、ボークスさんのチャリティークッキーが素敵すぎたのでパチリ。

S字フックがじわじわ来ます…/// 制服は純ちゃんの中学校のでしょうか?

↓一回だけ回したガチャリティは、なっちゃん姉妹のラバストでした。ディーラー缶バッチも可愛かったです。

書きやすいよと教えてもらったので、ペンも購入。本当に軽いタッチで書きやすかったです!おぉ…なんか流石ですね。早速普段使いします。

後はディーラーさんのところでお帽子やお面を購入したりと、久しぶりのイベントを満喫してきました。楽しかったです。


私信:N&Mちゃん、Aさん、KKさん、Yさん、AYMRちゃん、G(ぢ)さんまた笑顔で会いましょう…///

by Mai

【ドルパ32】SDGr.B アシメオール & 普通のカットソー(新作1色)

SDGr.B用にアシメトリーなオーバーオールを作りました。ダークシェードのストレッチデニム使用。

 

全体的なシルエットはサルエル風、膝で切り替えし、裾は3パーツで立体的に仕上がっております。ポケットは全6つ、全て使用可能です。

前開きは、着用には必要ないのですが、よりそれっぽくなるように開けてあります(縫い合わせではなく、通常の前開き同様に処理してあります)スナップボタン留めになっております。上部の(サロペット部分)は両側にストラップとDカン付きで、ある程度大きさを調整して頂けます。

↓後は特大サイズのDカンと、大きめのバイカラーのポケットがポイントです。

↓インナーは細身の見頃、ゆったり袖、大きめのラウンドカットの、ごく普通のカットソーです。アシメオールの横開きが割と大きめなので、それに合わせて長めの丈にしておりますが、普通のジーンズにも合わせて着て頂けます(画像参照↓)

どちらのアイテムも7日間色移りテストを行いました。長期着用の際はくれぐれもお気をつけ下さい。

SDGr.Bに合わせてパターンを取っております。一応確認のためSD17にも着せてみたのですが、だいぶ小さめでした。カットソーはパツパツ、オールも小さいな…と言う印象でした。

以上でドールズパーティー32販売分全てになります。これ以外にも過去に販売した分の在庫を持って行きます。

この度もどうぞよろしくお願い致します

ドールズパーティー32(12月14日・日)

ディーラー名: Mai Little Alien (DD−090)

販売物一覧専用ページ:http://www.mailittlealien.com/dollpa-32/

by Mai

【ドルパ32】DD3・DD2 超ホットパンツ(新作2色)

DD2、DD3用に超ホットパンツを作りました。通常のホットパンツより、露出度が高く、間接ギリギリのカットになっております。

少し変わったカラーの2色でご用意致しました。

↓こちらはアーミーインディゴ(グリーンイエローっぽいカラーになっております)

裾は切りっぱなし風ですが、一度ステッチで仕上げた後、ダメージを入れてぼろぼろにしました。中ポケットが飛び出しているのは仕様です。

↓後ポケットも裾に合わせて切りっぱなし風。数年前に販売したDDdy用の超ホットパンツのスタイルを引き継いでおります。

ポケットは全て使用可能ですが、ダメージで穴があいているものもございます、繊細なアイテムですので着用時はくれぐれもお気をつけ下さい。

あまり分からないのですが、ポケットのmlaロゴのフォントを新しくしてみました。

ステッチはライトブルー系、ボタンはニッケルです。前開きスナップ留め。

↓二つめは縦筋がかっこいいストレッチデニムを使用しました。カラーはミッドシェードインディゴのヴィンテージ染めです。

ボタンはアンティークゴールド、ステッチはオレンジ系。

どちらも最小限の生地(最大限の露出)で仕上げているため、出来るだけ隙間を埋めるようにかなりピッタリした大きさになっております。おそらくブーツカットより履かせるのが難しいのではないかと感じております。販売分は全て着用を確認しておりますが、万が一難しかったときはお気軽にご相談ください。

前開き部分をよりスッキリさせるため、いつもより一枚生地を少なめに処理しております、着用時は無理をせず、ゆっくり、少しずつずらしてあげるようにして履かせてあげてください。

DD3に合わせてパターンを取っております。DD2には問題なく履かせてあげられます(写真のセイバーリリィがDD2ボディです、オレンジの方が久慈川リセ(DD3)です)

DDSは体が少し小さくなるので、どうかな?と思っていたのですが、履かせてみると案外良い感じになったので、個人的にはOKだと思いました。太腿の形がぷりっとしていてより幼い感じが可愛いなと思いました。

DD販売分は以上になります、どうぞよろしくお願い致します。

by Mai

【ドルパ32】DD共通S-M胸 お手軽カットソーNo.5(3色)

DD3、DD2、DD、DDS共通サイズのお手軽カットソーNo.5になります。S〜M胸の子に合わせて作ってあります。

デコルテがきれいに見える大きめのラウンドネックに、短めの袖、ローライズのデニムと合わせた時に、お腹がチラリと見える丈になっております。 前方短め、後方長めです。裾は切りっぱなしです。

脇部分に5角形マチを入れたので、立体感があり、ゆったりながらもスリムなシルエットになりました。

カラーは茶、ドット、オレンジ(自染め)の3色です。

↓こちらはドット(ベースはオフホワイト、ドットは黒)

↓こちらはオレンジ(昨年、自宅で染めたものになります、現在色移りテスト中、SDでは大丈夫でしたので、おそらく大丈夫かと思いますが、後日改めてお知らせ致します)*12月13日更新:色移りは大丈夫でした(7日間テスト済み)

↓こちらはお手軽カットソーNo.4のパフスリーブ、色違い再販になります。

以前販売したものと同じ形ですが、肩の部分にステッチを入れて、パフの膨らみがきれいに出るようにしました。

ドットの生地ですが、購入時より元々欠けているドットがいくつかございました。出来るだけドットが全てきれいに出ている部分を選んでカットしたのですが、稀に割れているドットが出てしまっているものがございます。個人的にはそれほど気にならなかったのですが、気になる方は購入時にご確認ください(前後見渡せるパッケージにしております)

by Mai

【ドルパ32】DD3・DD2 大人のスリムブーツカット(色違い再販3色)

去年のドールショウで販売したDD用大人のスリムブーツカットの色違いを3色作りました。

スペックは引き続き変わりありません。

↓こちらはライト、薄めのヴィンテージインディゴ。

ステッチはオールドゴールド、ボタン類はアンティークゴールドです。

↓二つめはミディアム(ヴィンテージカラーのミッドシェードインディゴです)

ステッチはオールドゴールド、ボタン類はニッケルです。

↓3つめはダーク(3色の中で最も濃いめのヴィンテージインディゴです)

ステッチはオールドゴールド系、ボタンはアンティークゴールド。

前回の販売分よりほんの少し薄めのカラーになります。

パンプス用のロング丈になっております。DD3に合わせてパターンをとっております。DD2には問題なく履かす事が出来ます。DDSにも履いて頂けますが、丈が長めになります、ロールアップスタイルで履かせてあげると可愛いかと思います。

基本、タイトなシルエットですので、履かす時にキツく感じると思いますが、販売分は全て事前に着用を確認しております。ゆっくりと、ちょっとずつ引き上げるように(東西南北の順で)履かせてあげてください。太腿の一番太い部分を超えると、後はすんなり入ります。

全種類7日間の色移りテストを行いました(ノーマル肌使用)。それ以上の長期着用の際はくれぐれもお気をつけ下さい。

by Mai

ドールズパーティー32に参加します

大変ご無沙汰しております。近頃バンクーバーはめっきりと寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は12月14日(日)に開催されるドールズパーティー32への参加お知らせです。

イベント詳細:

ドールズパーティー32

会場:東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1
URL:http://www.bigsight.jp/

日時:12月14日(日曜日)

主催:株式会社ボークス

ディーラー名:Mai Little Alien (DDー090)

前回のイベントより一年以上もあけてしまいました。久しくドールイベントにも参加していないので、少々緊張しておりますが、不手際の無いよう、今回も謹んで参加させて頂きたく存じます。随分と長い間離れておりましたが、またイベントにて皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。

今回の販売品はDDとSDGr.Bのデニムアイテム&トップス、を予定しております。写真が整い次第、順次アップしていきますので、今暫くお待ち頂けたら幸いです。また、全ての販売物が出そろい次第、メルマガの方も改めて配信させて頂きます。

それでは、この度もどうぞよろしくお願い致します。

PS:見かけによらず寂しがりやですので、見かけたらまた声をかけてやってくださいませ(喜びます…///)

ホームページをリニューアルしました。

この度、ホームページを大幅にリニューアル致しました。

以前のブログスタイルのサイトはとても使いやすく、気に入っていたのですが、スマホやタブレットに対応した表示が出来ず、少々不便に感じておりまして、ちょうどサーバーの更新時期だったこともあり、思い切って新しく変えてみる事にしました。

リニューアルにより、サイト内の全てのページがお手元のPC、及び携帯端末の画面に合わせて表示されるようになったので、今まで以上にお手軽に見て頂けるようになったのではないかと思います。携帯端末でのツイッターや、その他ソーシャルメディアからのジャンプも、これまでより軽い動作で移動出来るのではないかと思います。所有のタブレットで試しにアクセスしてみたところ(Wi-Fi環境)、以前よりサクッと表示されるようなり、タッチパネルでより楽しく操作出来るようになったと感じています。

メインギャラリー右上の「i」のアイコンをクリックで、写真のちょっとした裏話が出て来たり、ジーンズのギャラリーでは、カーソルをクリックする事で、モデルさんを一コマずつ動かす事が出来ます。ちょっとだけインタラクティブで楽しくなった気がします。初期ロード時は少し時間がかかるかもしれませんが、良かったら動かしてあげてください(^○^)

なお、ホームページのアドレスはこれまでと同様で変更ありませんが、ブログが埋め込み式に変わり、アドレスが変更致しました。

ホームページ(変更無し):http://mailittlealien.com

ブログ(新・変更あり) :http://www.mailittlealien.com/blog/

これまでにリンクを頂いている方は、引き続きホームページの方へ繋いで頂けるとありがたく思います。いつもブログの方をメインでご観覧頂いている場合は、ホームページからのジャンプがお手間でしたら、ブログアドレスの方をブックマークして頂けると幸いです。(外部からのリンクはこれまで通りホームページへお願いします)。

まだ変更したばかりで、気になる点があるかと思いますが、これから徐々に改良していく予定でございます。気長に見守って頂けるとありがたく思います。

それでは長くなりましたが、新しくなったMai Little Alienもどうぞよろしくお願い致します。

いつもありがとうございます。

by Mai