blog

Mai Little AlienのHPをリニューアルしました。スマホ&タブレットに対応するようになりました。

ねんどろいどどーる・オーバーオール受注会のお知らせ

オーバーオールセットを受注販売します!

オープン:2025年10月12日(日)お昼12時(日本時間) 〜5日ほど

カート: https://mailittlealien.cart.fc2.com

対象ドール:ねんどろいどどーる、ねんどろいどどーる身長調整セット


ラインナップ!

BLACK SET (ねんどーる・ねん身長)

*グッドスマイルカンパニー製ねんどろいどどーると、ねんどろいどどーる身長調整セット用の2サイズ。

*Girl, Woman, Boy, Man (全サイズ)共通サイズ。型紙はManに合わせています。

*オーバーオールとなんちゃってラグランの2点セット。

*ジーンズカラー:ブラック コットン100%

*ステッチ:タンジェリン

*ボタン:ブロンズ

*膝当て:ネイビー

*フィニッシュ:生

*ラグラン:テラコッタ

*岡山産のデニムを使用しました。色移りや関節への擦れがほとんどないものを使用しております。

*バックルがかなり小さく繊細です。万が一外れてしまった場合はそっとハメ直してください。無理に引っ張ったりしないでください。

*裏処理はピケと手芸用ボンドなどを熱で固めています。繊細なアイテムですので、破損にご注意ください

*色移りに関しましては、『全アイテム共通、注意事項』にまとめました。ご参照ください。


SMOKEY BLACK SET (ねんどーる・ねん身長)

*グッドスマイルカンパニー製ねんどろいどどーると、ねんどろいどどーる身長調整セット用の2サイズ。

*Girl, Woman, Boy, Man (全サイズ)共通サイズ。型紙はManに合わせています。

*オーバーオールとなんちゃってラグランの2点セット。

*ジーンズカラー:スモーキーブラック ストレッチデニム

*ステッチ:タンジェリン

*ボタン:ブロンズ

*膝当て:ネイビー

*フィニッシュ:生

*ラグラン:メロン


INDIGO SET (ねんどーる・ねん身長)

*グッドスマイルカンパニー製ねんどろいどどーると、ねんどろいどどーる身長調整セット用の2サイズ。

*Girl, Woman, Boy, Man (全サイズ)共通サイズ。型紙はManに合わせています。

*オーバーオールとなんちゃってラグランの2点セット。

*ジーンズカラー:インディゴ 高密度ストレッチデニム

*ステッチ:ゴールデンハニー

*ボタン:ブロンズ

*膝当て:ネイビー

*フィニッシュ:生

*ラグラン:テラコッタ


PALE BLUE SET (ねんどーる・ねん身長)

*グッドスマイルカンパニー製ねんどろいどどーると、ねんどろいどどーる身長調整セット用の2サイズ。

*Girl, Woman, Boy, Man (全サイズ)共通サイズ。型紙はManに合わせています。

*オーバーオールとなんちゃってラグランの2点セット。

*ジーンズカラー:ペールブルー 高密度ストレッチデニム

*ステッチ:サンド

*ボタン:ニッケル

*膝当て:水色

*フィニッシュ:生

*ラグラン:メロン


なんちゃってラグラン・クリーム(ねんどーる・ねん身長)

*着回しに優秀なクリームのラグランも単品でご用意しました!

*どのオーバーオールにも合う色味になっています。

*写真のオーバーオールはスモーキーブラックです。


お土産Tシャツ(ねんどーる・ねん身長)ランダム

*カナダ風お土産Tシャツです。

*絵柄はランダムになります、写真のどれかが届きます。

*サイズはねんどーる・ねん身長共通サイズ。

*クリーム


色見本:

*インナーが何色でも合うように作っています。お手持ちのトップスと合わせてお楽しみください。

*ゆったりめのシルエットなので、多少厚みがあるインナーでも着れると思います。


全アイテム共通、注意事項:

*画像は開発中のサンプルです。ミリ単位で修正が入ることがあります。できるだけ近づけるようにしますが、手作業ですので若干誤差が出ると思います。あらかじめご了承ください。

*お使いのモニター環境により色味が違って見える場合がございます。できるだけ現物に近い色になるように撮影しておりますが、当方、撮影は素人ですので、多少の誤差はご理解ください。

*ここからは私の主観なんですが、ねんどろいどどーるのボディ(ABS素体、ねん身長の手脚はPVC)は他のドールと比べて、色擦れが多く発生するように感じています。ボディにマット加工が施されているため、色を吸収しやすくなっているんだと思います。

今回使用する生地と糸は、全てパッチテストを行いました。パッチテストの結果、「色移り」は発生しませんでしたが、ドールに履かせたり、擦れ合うことで、発生する「色擦れ」が少しありました。ほとんどがマジックスポンジなどで落とせる程度ですが、神経質な方へはお勧めできません。汚れても気にならない、遊び用ボディをご用意されると、安心して遊んでいただけると思います。自分としては許容範囲内としていますので、ご了承ください。

「色移り」と「色擦れ」に関しましては、過去にまとめたものがございますので、そちらもご参照ください。

特別企画・色移りってなんなん全3回→   


オーダー方法:FC2カート

お支払いはPaypalになります。カートでご注文後、自動でPayPalにつながります、その時点でお手続きください。

決済にうまく進めなかった場合はご連絡ください。

*お支払いは前払いとなります。

*ご注文前に必ずご利用規約をご一読ください→ ここから

*各セット2づつご注文いただけます(最大オーダー数8セット)


たくさんのご注文お待ちしております!

おまけコンテンツ:

困った時のお役立ち動画集:動画はこちらから

*ジーンズが履けない時

*ボタン(ホットフィックス)が外れてしまった時

*ベルトを通せない時

などにご参照ください。

*ねんどーるの膝が外れやすくて困っている時は:こちら

カスタムねんどーる用のキャリーケースを考えよう

こんにちは。ご無沙汰してます。

カスタムねんどろいどどーるのレンくんが5人になったので、キャリーケースを考えていました。


以前までは、1人とか2人しかいなかったので、ペリカン1050というケースを愛用していました。

これ↓

2人入ります↓

しかもクリアケースで、中も見えて可愛い。耐水性、耐衝撃性、加えて粉塵も避けてくれるそうなので、安心感もあります。

ペリカン1050 (公式サイト)

専用お布団も作ったので、よかったら型紙もどうぞ。

1人用↓

2人用↓


でも今は5人いるんです(どうして)

キャリーケースもいろんなメーカーが出してるので、ペリカンにこだわる必要もないんですが、機能性や安心感が何物にも変えがたいので、大きいものに買い替えることにしました。

で、届いた。

ペリカン1200 どーん!公式サイト

強そうだ〜。

クリアケースじゃないのが残念だけど、オレンジだしかっこいい。


1050と比べるとでかいな〜。重さも1キロ超えてる。

厚みも結構あって本気度が違う。バックルも2重構造だった。

中はこんな感じで、専用のスポンジが入ってる↓

さて、5人はいるんだろうか?

とりあえず置いてみた。

4人しか入らない。おかしいな。

あれこれシミュレーションしてみたけど、どうやっても4人しか入らない(笑)

仕方がないので、これは4人用と割り切ろう。

↓スポンジはこんなふうにカットが入ってて(それぞれ13mmの正方形だった)

ドールを置いて、カットする部分を爪楊枝でさして、目印をつけてみたよ。

上から見るとこんな感じに。

本当は全員平置きにしたかったんだけど、どうしても入らなくて(汗)

横向きなら4人収まりそうです。

一番右の子は、ヘアパーツの肩周りのクリアランスの関係で、横にすると肩に当たってしまうので、この子だけ平置きできるようにしました。

この串刺し作業が意外と大変で、あんまり刺しすぎても、スポンジが弱っちゃうし、途中でパソコンでシミュレーターを作って、そちらでイメトレしました↓

シミュレーター貼っておきます。よかったらぞうぞ。

失敗はできないし、緊張しながらスポンジを抜く。

で、できたー!

わ!なんかいい感じじゃん!めちゃくちゃ守られてる感ある。

ぶん回しても全くズレない。

これで、タイタニックに乗っても、家が浸水しても、レンくん達だけは助かります。

普通のねんどーるならここまでする必要ないんですが、カスタム子たちは、ヘアパーツが脆いので、できるだけしっかり保護したいですね。これなら壊れる心配なく、飛行機も乗れるし、荷台にも上げられるし、足元にも置けます。ふぅ。

最後に気になるお値段ですが、今は円安の影響で12000円〜18000円くらいするそうです。気軽に買える値段ではないんですが、神経質な方や、心配症の方は検討してみてください。

ではまた。


5月15日追記

色移りテストの結果報告。

ねんどーるの素体を、10日間ほど入れっぱなしにしました。特に問題はありませんでした🫡

きゅんキャラを、ねんどーるにカスタムしよう!

はじめに、

こちらは、一番くじの景品の『きゅんキャラ』を、ねんどろいどどーるのボディに付け替える方法を、紹介する記事です。

こちらで紹介する方法は、私が考えたもので、販売メーカーの許可は一切、得ておりません。

もし、こちらを参考にされる場合は、いかなる場合も、自己責任でお願いします。

万が一失敗した場合や、完成したドールから発生するトラブルなどに関しては、こちらでは責任を負えません。

ちなみに、このようなカスタムドールを使って、お洋服を販売したり、いわゆるディーラー活動はできません。

あくまで、個人で楽しむ範囲でとどめてください。皆様のご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。


では始めましょう!

まずは、用意するもの、

きゅんキャラ!神宮寺レンくんを選んでみました。

お好きなキャラを選んでね。

ねんどろいどどーるのボディ(好きなものを選んでね)

工具!

  • ミスターマイスターカッター8mmは、こちらのショップで買えます(楽天)

  • リューター。パワーがあるものを

  • ストレートドリルは、『ストレートドリル 3.9mm』で検索してください。買いやすいもので大丈夫です。

  • ドリル。ほとんどのドリルで大丈夫です。

  • セーフティゴーグル。パワーツールを使う時は、必ず付けてください(重要)


では、早速始めましょう🫡

ヘッドをスポッと外します。6角形の穴が空いています。

マイスターカッターをリューターに取り付けて、この穴を掘っていきます。

強く押し付けるのではなく、そっとタッチするように、何回もタップを、繰り返します。

動画をどうぞ:


マイスターカッターが、半分ほど埋まるところで、ストップ。

このようになります↓ (掘り足りないと感じても、後から、掘り足せるので、ここでストップ)

ドリルを軽く押すように、穴を開けます。

柔らかいので、すぐ貫通します。強く押す必要はないです。

ヘッドはしっかり押さえて!(重要)

押さえる力が弱いと、ヘッドが吹っ飛びます。

貫通しました。

以上です。

え?これだけ?💦

はい、これだけです。

あとは、ボディに刺すだけです。ねんどーるの首軸が、そのまま使えます。

ちょっときついですが、グッと押し込んでください。

逆さにしても落ちませんよ〜。

お洋服を着せたら、完成!

もし、首が長すぎるように感じたら、マイスターカッターで掘り足してね。

首が短すぎると、パーカーや、襟のついた服が着せにくくなるので、その辺りは、お好みで調整してください。


ここからは、ボディを選ぶ方法です🫡


ねんどーるのボディは、4色あります。

全部、私の好みで、MANボディと、身長調整セットで組んでいます。

身長調整セットは、手脚を長くするセットです↓(参考までに)

レンくんには、どれがいいかな〜?

パッと見た感じ、アーモンドミルクか、ピーチが良さそうです。

アーモンドミルクは黄色肌、ピーチはピンク肌です。

経年劣化で、ヘッドが少し黄変しているので、アーモンドミルクが丁度いいと思いました。

実は、3体持ってるんですが、みんな、アーモンドミルクで良さそうでした。


これで、カスタムレポは以上になります。

もし分からない事があれば、Twitter(X)で聞いてください。

https://x.com/mailittlealien


最後に、しつこいようですが、カスタムは自己責任でお願いします


それでは、楽しいドールライフを🫡


せっかくなので、コレクションを見ていって〜